ダウンジャケット穴あきました…m(__)m
神奈川も日に日に寒くなってきました。
先日、ダウンジャケット(ベストタイプ)を引っ張りだして
着ようと思ったら、穴がぽっかり空いてました〜。
そう、いつかのキャンプの焚き火で、火の粉を知らず知らずに被って
しまっていたようで…。
こういうのって、焚き火している時には夜だからってこともあり
なかなか気が付かず、翌朝になって明るくなってから、ふと気がつくんですよね。
で、日常でも着るダウンジャケットなので、なんとか補修したいなと思ってました。
まぁ、たかがユニクロのダウンジャケットなので、また買いなおせば?
という頭もありましたが、そこはまだ今回で2シーズン目ということで、
今年だけでも何とか頑張ります★
Amazonで補修キットあるかな?と探したら結構あるんですね。
ダウンジャケット修理パッチ
↑クリックすると商品に飛びます。
僕のは、赤色のダウンジャケットなので透明パッチでなんとかなるかな?
自然にできるかな?
うーん。
こういうのは妻に任せた方が、綺麗に出来そうな気がしてきたな笑
これでも買ってあげたらやってくれるかな?笑
あなたにこの記事が役立った場合のみクリックをお願いします↓★
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
テント
☆Follow me☆ by BlogPeople
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0dc0bda8.90385fc1.0dc0bda9.70aee689";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事